Warning: include_once(/home/speakermic/kometoku-shoten.com/public_html/wp-content/plugins/ubh/ubh.php) [function.include-once]: failed to open stream: Permission denied in /home/speakermic/kometoku-shoten.com/public_html/wp-settings.php on line 304

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening '/home/speakermic/kometoku-shoten.com/public_html/wp-content/plugins/ubh/ubh.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.3.3/data/pear:/opt/php-5.3.3/data/php') in /home/speakermic/kometoku-shoten.com/public_html/wp-settings.php on line 304
今後の展望ご報告 | come to ku

今後の展望ご報告

今後の展望ご報告

毎月第三土曜にcome to kuに興味を持ってくださった方々を招いて交流会を行っています。

今月4月18日の会では現状の報告と今後についての説明や、来ていただいた方々からご意見をうかがうことができました。

 

●今後の構想

現状の建物構造を利用しながら、用修理箇所や内装、外装の工事を行い来年度には全部屋利用可能な状態にしていきたいと考えています。

利用目的に応じた区分けを行いそれに適した形を皆様からの意見をとりいれながら作っていきます。

フェイスブックやHPを活用して現状の細かな進捗状況の報告や、アイディアの交換などを円滑に行っていきたいと思っています。

 

*大まかな区分けと今後の課題

  1. 旧店舗スペース

商業スペース

・様々な物販の販売やカフェなどをしたい方に主として貸し出す

-配線、照明の見直し

-壁面の塗装

-カフェとして利用可能なキッチンの整備

-入口開口部が入りづらく見栄えもよくないのでより良いデザインに変更

 

  1. 精米所

作業場スペース

・大きな作品の製作やゴミが多く出るような作業をする方に主として貸し出す

・現在楽器職人の方が様々な箇所の補修をしてくださっています

-精米機の撤去→外せる部分は自分たちで行い、専門性の高い部分は業者に依頼予定

-屋根の修理→瓦が割れている部分もあるので全面葺き替え予定

-配線、照明の見直し

-必要な機材の割り出し

 

  1. 裏の家

教室スペース

・教室や練習場などとして一部屋ごとに時間貸しを行う

・現在物置とされています

-家具などを移動

-床下や屋根裏などを調べ必要な修理を行う→市の耐震診断に応募中(実施は6月より)

 

●予定とお願い

5月までに裏の家の家具を移動と精米所の機材の移動&清掃を終わらさせたいので

移動を手伝って頂ける方を募集。

週4日(金曜~月曜)の開放日のうち都合のいい日いい時間に一時間だけでもありがたいです。

同時に必要そうな設備(精米所に置く機材など)やシステム(料金形態など)のアイディアも募集。

いただいたご意見に改装の作業をイベントにしたらどうかというお話をいただいたのでその企画も現在考え中です。